秋雨前線だと!?
山形村に向かう前に
ちょっとより道(*´ω`*)
平田駅近くで
激ウマジェラートを食す!!

手前が下原のスイカと
エメラルドキーウィ(о´∀`о)
奥が!!
トウモロコシとラムレーズン!!
美味すぎます( ☆∀☆)
おさわりしたい!!
あ・・・
おかわりしたい!!
お腹が弱いので
我慢ですが・・・
他にも色々な味がありました♪
やはり暑いときが
美味でしょうから
秋になる前にゴーです!!
いや、秋は秋で
特別な味が出てきそうですね♪

お店の名前は「Ciao」さんです。
いってみよー!!
ちょっとより道(*´ω`*)
平田駅近くで
激ウマジェラートを食す!!

手前が下原のスイカと
エメラルドキーウィ(о´∀`о)
奥が!!
トウモロコシとラムレーズン!!
美味すぎます( ☆∀☆)
おさわりしたい!!
あ・・・
おかわりしたい!!
お腹が弱いので
我慢ですが・・・
他にも色々な味がありました♪
やはり暑いときが
美味でしょうから
秋になる前にゴーです!!
いや、秋は秋で
特別な味が出てきそうですね♪

お店の名前は「Ciao」さんです。
いってみよー!!
この写真ならアクセス数すごくない!?
人生初の牛カツ!!
テレビで見て憧れていた
あの食べ物を(о´∀`о)

夏休み最終日に食す♪
ミニチュアライフ展を見に

山形村へ行って来ました!!
山雅のホーム試合もあったので
ユニフォームの人が町中に!!
なかなか熱心ですね(*´ω`*)
順位をもう少し上げてもらって
J1残留してもらいたいです!!
さてさて、牛カツの話に戻って・・・

牛カツとろろ定食(о´∀`о)
1800円(たぶん税別)
牛カツも美味いのだか・・・
山形村名物の「とろろ」が
たまらない(*´ω`*)
ご飯屋 山形村本店さん

ステーキ丼とか男丼!!
山賊焼きとか・・・
男性にはたまらないです!!
明日から現実に引き戻される
( ´_ゝ`)
夏休みに撮り貯めた写真で
ブログ更新頑張ろうかな・・・
アイシティも味のある
深い施設と見た!!
まだまだ信州も楽しめそう!!
姪っ子よ!!
おじさんはニートになりたい!!
バーイ(^_^)/~~
テレビで見て憧れていた
あの食べ物を(о´∀`о)

夏休み最終日に食す♪
ミニチュアライフ展を見に

山形村へ行って来ました!!
山雅のホーム試合もあったので
ユニフォームの人が町中に!!
なかなか熱心ですね(*´ω`*)
順位をもう少し上げてもらって
J1残留してもらいたいです!!
さてさて、牛カツの話に戻って・・・

牛カツとろろ定食(о´∀`о)
1800円(たぶん税別)
牛カツも美味いのだか・・・
山形村名物の「とろろ」が
たまらない(*´ω`*)
ご飯屋 山形村本店さん

ステーキ丼とか男丼!!
山賊焼きとか・・・
男性にはたまらないです!!
明日から現実に引き戻される
( ´_ゝ`)
夏休みに撮り貯めた写真で
ブログ更新頑張ろうかな・・・
アイシティも味のある
深い施設と見た!!
まだまだ信州も楽しめそう!!
姪っ子よ!!
おじさんはニートになりたい!!
バーイ(^_^)/~~
勝利さん
毎月12000円の美容室代が
大ダメージであることに
気づいた私・・・( ´_ゝ`)
薄毛を隠すために
カット+ブリーチ+カラー
という贅沢をしていました。
セルフカットをしようと
バリカンを買ったのですが・・・
髪が無さすぎて
出来る髪型がボウズしかないと
悟った今日この頃( ´_ゝ`)
バリカン4100円
ブリーチ700円
カラー700円
安いですねヽ(・∀・)ノ
次回からはバリカン代かからないし・・・
( ・ε・)( ・ε・)( ・ε・)( ・ε・)
さてさて、暑いですね・・・
冷たい食べ物だけだと
お腹の弱い僕は死んでしまう
クラフトフェアに出掛けながら
『勝利』のうどんや!!

安曇野放牧豚を使った
肉うどんでございます。
温かいのをお願いしました。
うどんが美味いのは
モチノロンなのですが、
勝利さんはうどん居酒屋なので
お酒もツマミも美味いのです!!
夜の松本探訪の定番です♪

今年のクラフトフェアも
なかなか良かったですね♪
この暑さ・・・
ボウズでも汗かくんですね・・・
そうそう!!
この週末に初めてレーパンを
ノーパンで穿きました(*´ω`*)
室賀峠のタイムが7分縮まりました♪
軽量化は大事ですね(о´∀`о)
大ダメージであることに
気づいた私・・・( ´_ゝ`)
薄毛を隠すために
カット+ブリーチ+カラー
という贅沢をしていました。
セルフカットをしようと
バリカンを買ったのですが・・・
髪が無さすぎて
出来る髪型がボウズしかないと
悟った今日この頃( ´_ゝ`)
バリカン4100円
ブリーチ700円
カラー700円
安いですねヽ(・∀・)ノ
次回からはバリカン代かからないし・・・
( ・ε・)( ・ε・)( ・ε・)( ・ε・)
さてさて、暑いですね・・・
冷たい食べ物だけだと
お腹の弱い僕は死んでしまう
クラフトフェアに出掛けながら
『勝利』のうどんや!!

安曇野放牧豚を使った
肉うどんでございます。
温かいのをお願いしました。
うどんが美味いのは
モチノロンなのですが、
勝利さんはうどん居酒屋なので
お酒もツマミも美味いのです!!
夜の松本探訪の定番です♪

今年のクラフトフェアも
なかなか良かったですね♪
この暑さ・・・
ボウズでも汗かくんですね・・・
そうそう!!
この週末に初めてレーパンを
ノーパンで穿きました(*´ω`*)
室賀峠のタイムが7分縮まりました♪
軽量化は大事ですね(о´∀`о)
山賊焼きうどん♪
GW後半戦!!
遠出は出来ないので
松本のイオンモールへ行こう♪
ヒーローショーもあり
混んでおりました(。>д<)
まあ、一度来れば良いかな(。-∀-)
松本に来たなら!!
蕎麦より・・・うどん!!
蕎麦屋の列を横目にアソコヘ♪

山賊焼きうどん(*´ω`*)
松本名物がのっております♪

これが意外と合う(о´∀`о)
やはり勝利のうどんは美味い!!

そして安定の

明太バター温玉(о´∀`о)
冷たいうどんも気になります!!
夜の居酒屋メニューも増え
相変わらず魅力的( ☆∀☆)
近いうちに夜の部に再訪や!!
遠出は出来ないので
松本のイオンモールへ行こう♪
ヒーローショーもあり
混んでおりました(。>д<)
まあ、一度来れば良いかな(。-∀-)
松本に来たなら!!
蕎麦より・・・うどん!!
蕎麦屋の列を横目にアソコヘ♪

山賊焼きうどん(*´ω`*)
松本名物がのっております♪

これが意外と合う(о´∀`о)
やはり勝利のうどんは美味い!!

そして安定の

明太バター温玉(о´∀`о)
冷たいうどんも気になります!!
夜の居酒屋メニューも増え
相変わらず魅力的( ☆∀☆)
近いうちに夜の部に再訪や!!
ピザ特集①
今日は何と!!
千曲川サイクリングロードに
総北高校の小野田君がΣ(゜Д゜)
総北ジャージに
小野田君モデルの
カットライクのヘルメット!!
完璧でしたd(`・∀・)b
自転車が何だったか
見忘れてしまいました・・・
少し走ったので
ハイボールなら太らない!?
そんな感じで飲んでおります。
みなさんピザ好きですよね?
ピザの写真の日は
アクセス数が多いです!!

こちらは安曇野市の
タスクさんのピザです♪
先日、お出掛けしようと
Googleマップを見ていると

松本辺りに☆マークが!!
何だこれΣ(゜Д゜)
拡大すると

おお~♪
しばらく行ってないな・・・
あっちの方へ行くと
寄らせてもらうのです!!

安くて美味い!!
お気に入りのピザ屋さんです
今日からピザ特集やろうかな(。-∀-)
新しいクリートは
気持ちが良いd(`・∀・)b
クライマーシューズも
なかなか良いシューズでした!!
何だかいつもより
早く遠くへ走れました!!
脱おデブ( ・ε・)
千曲川サイクリングロードに
総北高校の小野田君がΣ(゜Д゜)
総北ジャージに
小野田君モデルの
カットライクのヘルメット!!
完璧でしたd(`・∀・)b
自転車が何だったか
見忘れてしまいました・・・
少し走ったので
ハイボールなら太らない!?
そんな感じで飲んでおります。
みなさんピザ好きですよね?
ピザの写真の日は
アクセス数が多いです!!

こちらは安曇野市の
タスクさんのピザです♪
先日、お出掛けしようと
Googleマップを見ていると

松本辺りに☆マークが!!
何だこれΣ(゜Д゜)
拡大すると

おお~♪
しばらく行ってないな・・・
あっちの方へ行くと
寄らせてもらうのです!!

安くて美味い!!
お気に入りのピザ屋さんです
今日からピザ特集やろうかな(。-∀-)
新しいクリートは
気持ちが良いd(`・∀・)b
クライマーシューズも
なかなか良いシューズでした!!
何だかいつもより
早く遠くへ走れました!!
脱おデブ( ・ε・)
シャッフル痛風!!
ふと気づくΣ(゜Д゜)
あん肝の記事が多いことに・・・
来るか!?
痛風!!
と言うわけで仕事で塩尻へ
家系のラーメンが大好きな私
ここらには家系のラーメンが
あったはずだと
痛風魂が語りかけてきた( ´,_ゝ`)
五十六家さんへ

マル外という
ラーメン+トッピング+半ライス
という950円の僕好みのメニューを
チョイスいたしました(о´∀`о)
家系には半ライスだよなぁ(*´ω`*)
プリン体多そうだなぁ・・・
でもそんなの関係ねえ!!
またコッチに来たときは
寄りたいラーメン屋さんでしたヽ(・∀・)ノ
最近、寒いとえずきます・・・
老いてきたのでしょうか・・・
生きる!!
あん肝の記事が多いことに・・・
来るか!?
痛風!!
と言うわけで仕事で塩尻へ
家系のラーメンが大好きな私
ここらには家系のラーメンが
あったはずだと
痛風魂が語りかけてきた( ´,_ゝ`)
五十六家さんへ

マル外という
ラーメン+トッピング+半ライス
という950円の僕好みのメニューを
チョイスいたしました(о´∀`о)
家系には半ライスだよなぁ(*´ω`*)
プリン体多そうだなぁ・・・
でもそんなの関係ねえ!!
またコッチに来たときは
寄りたいラーメン屋さんでしたヽ(・∀・)ノ
最近、寒いとえずきます・・・
老いてきたのでしょうか・・・
生きる!!